平成26年2月3日(月)より、土曜日を除く午前診の受付を100番まで(窓口受付、インターネット受付を含む)とさせて頂きます。
患者様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
Monthly Archives: 1月 2014
去年の忘年会
年末はバタバタと忙しく、なかなかブログを更新できませんでした。
年が明けてしまいましたが、去年の忘年会について書かせていただきます。
会の最初こそ、まともな忘年会でしたが・・・
幹事に強制的に全員コスプレをさせられてしまいました。
うちでは、院長であろうが歓迎される新人であろうが妊婦であろうが関係なく、幹事の指示は絶対に従うというルールがあります。
ほんまに楽しそうに・・・
浮かれております!
乱れております!!
ゲームに負けて、次回の花見の幹事の一人になってしまいました。どんな悪だくみをしようかと、今から企んでいます。
でもこうやって笑って一年をみんなで締めくくれるっていうのは幸せなことですね。
新年会
新年会で城崎にカニを食べにいってきました。
毎年恒例で今年で3回目となります。
目の前に日本海が広がる、景色が最高の宿でした。
カニのことしか頭になくて、景色の写真がありません(すいません)。
あみだくじで席を決めています。
ギャンブル好き?の我がスタッフはなんでもくじやじゃんけんで物事を決めるのが好きです。
やっと席が決まり、カニをいただきました。
今年は運転手付きでバスを借り切ったので、3年目にして初めて飲みながらカニを食べました。(去年までは院長である僕の運転で、スタッフが飲むという生殺し状態でした。)
飲んで食べて最高でした。ビール、焼酎、熱燗、ワインと飲んで食ってで、お腹パンパンでした。
食事のあと温泉に入って、帰りのバスは爆睡であっという間に自宅でした。
鋭気を養い、明日からもスタッフ一丸となって地域医療に貢献していきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
更新します。
あけましておめでとうございます。
罰ゲーム(笑)で更新させて頂きます。
まだまだ新人スタッフの出店と申します。
↑京都の嵐山に居たお茶目な方々。
カメラを向けたら喜んでポーズを決めてくれました。
この格好でなかなかな叔父様方が(すいません^^;)本気でだるまさんが転んだをしていて思わず笑ってしまいました。
(※決して怪しい方々ではありません。)
お正月休み。。。ゴロゴロダラダラ、食っちゃ寝食っちゃ寝。なんて幸せな時間\(^o^)/
今日でお正月休みも最終日なので明日から気持ちを引き締めてまた頑張りたいと思います。
2014年はなにかいいことあるといいな!
(普通な記事ですいませんでした。短い、面白くないなどのクレームは扱っておりません。ちゃんちゃん。)
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
今年の5月で当院も開業丸3年となります。
私自身この間大きな病気もせず医院運営をやってこれて、本当にありがたいと感じています。
さて、私ごとですが今年は厄年となります。
これまで通り一生懸命診療を行っていくのは当然ですが、今年は健康にも十分気をつけたいと思います。
開業以降年々冷えからくる腰痛が悪化しています。
時間があれば湯船につかるというような、お年寄りな習慣が身についてしまいました。
そんな私ですが、今年もスタッフ共々よろしくお願いいたします。
年始は6日(月)より診療開始
あけましておめでとうございます。
年始は1月6日(月)より診療開始となります。
地域の皆さま、今年もよろしくお願いいたします。